早ね早おき朝ごはん
三重県こども局 〜早ね早おき朝ごはんキャンペーン〜


平成24年3月9日(金) 紙芝居のお披露目会 編 (三重県人権センター)


            


 三重県では、子どもの生活リズム向上を図るため、「早ね早おき朝ごはんキャンペーン」を展開しています。

みなさんの保育園・幼稚園・学校や地域のイベントに、キャンペーンのキャラクター「はやおきくん」「あさごはんまん」「よふかしおに」たちキャラバン隊一行がおじゃまして、早ね早おき朝ごはんの大切さを呼びかけています。


子どもたちには、お芝居やクイズなどで生活リズムについて楽しく学んでもらい、保護者の方には
子どもの健康について基本的な知識を講師がお話しする といった内容です。


この度、このキャンペーンをより多くのみなさんに知っていただくため、紙芝居を作っちゃいました!!


身体のリズムを整える仕組みをわかりやすいストーリーで学べる2種類の紙芝居を、県内の保育園・幼稚園等に進呈し、子どもたちのより近くで「早ね早おき朝ごはん」の大切さを伝え、実践してもらおうというものです。

今回はそのお披露目会&贈呈式です。


 会場の三重県人権センターに
ゆたか保育園の皆さんが来てくれました!




まずはみんなでダンスしよう♪
いつものキャラバン隊メンバーに加え、
今日は「早ねちゃん」と「みそしるちゃん」も
来てくれました!
このキャンペーンの出前講座でおなじみ、
小児科医の川瀬先生のお話です。
みんな、早ね早おき朝ごはん、
出来てるかな〜!?
いよいよ紙芝居のお披露目です。
今日は特別、大きな画面で!!
「おはよう♪ばななうんちちゃん」
はじまりはじまり〜!

早ね早おき朝ごはんの大切さ、
みんなわかってくれたね!
帰ったら、おうちの人にも
教えてあげてね!
そして、贈呈式です。
三重県こども局の太田局長から、
園児代表のお二人に紙芝居をお渡し。
保育園でも使ってくださいね。
記念撮影の後は、
キャラクターたちとのふれあいタイム♪

今日は来てくれてありがとう。


 今回作成した紙芝居は次の2種類です。

 「おはよう ばななうんちちゃん」
   食べ物を食べてから排便するまでの体の仕組みを、子どもにわかりやすく表現したものです。

 「あさのたいようさん ありがとう」
   交感神経と副交感神経の作用で身体のリズムが整えられていることを、子どもにわかりやすく表現したものです。

いずれも23年度中に、県内の各保育園・幼稚園に発送させていただきます。
是非ご活用いただき、規則正しい生活習慣作りの理解・定着にお役立てください。