ブログ
2025.07.25ドームシアター
7月21日に松阪市天文台コラボ工作「光ファイバーでキラキラ星座パネルをつくろう!」を開催しました。
みなさんこんにちは!
シアタースタッフのなっぴーです。
7月21日(月・祝)に、松阪市天文台コラボ工作『光ファイバーでキラキラ星座パネルをつくろう!』を開催しました。
イベントの様子をご紹介します!
今回の工作のテーマは「夏の星座」。
まずは松阪市天文台スタッフによる星座解説からスタートしました。
こと座やさそり座など、夏に見える星座の形がスクリーンに映しだされると
星座が好きな子どもたちから、「あ!こと座だ!」と嬉しそうな声も聞こえてきました。
そのあとは、いよいよ工作!
パネルに星座の形に見立てた穴を繋ぐように、星座の線を描いていきます。
星座の形を思い出しながら慎重に描く様子や、「〇〇座って、こんな形なんだ!」と新しい発見に驚く姿も見られました。
光ファイバーを1本ずつ穴に通す作業では、細かい作業に少し苦戦しながらも、ご家族と協力したり、松阪市天文台スタッフにサポートしてもらいながら、みんなそれぞれに集中して取り組んでいました。
最後は完成した星座パネルを手に、当館の3Fにあるドームシアター プラネタリウムへ。
プラネタリウムの星空と見比べながら、自分で描いた星座の位置や形を確認しました。
完成した星座パネルの電源を入れると、星座の星がキラキラと光りました。
プラネタリウムの星空とともに、子どもたちの星座パネルも色とりどりに輝き、
「わぁ~‥‥!!」と歓声があがるほどの美しさでした。
参加者からは「星座パネルと星空を見比べられたのでよかった。」というお声をいただきました。
今後も、星や宇宙に親しみを持てる体験をお届けしていきたいと思います!