県内の育成関係者・一般県民が一堂に介する事業
※当事業は三重県青少年育成市町民会議連合会助成事業(事務局は当財団になります)となります。
(目的)
今日の子ども若者を取り巻く現状や課題を認識するとともに、地域で活動する多様な人材が相互連携して、次世代の三重県を担い社会に貢献できる児童・青少年の育成に寄与することを目的とします。
(内容)
講演会、実践事例発表、その他県内の地域の活動を消化し、互いに情報交換する機会の場となる内容としています。
(お願い)
青少年に関することに関心のある方ならどなたでもご参加していただけますので、ぜひ一度会場までお越しください。
「令和3年度こどもわかもの育成支援のための全体研修会」開催のお知らせ
1 開催日時 令和4年3月11日(金)13:30〜15:00(13:00開場)
2 開催場所 三重県立みえこどもの城 1階 研修室
松阪市立野町1291 中部台運動公園内
3 タイムスケジュール
13:00 受付
「令和3年度公益財団法人三重こどもわかもの育成財団表彰式」
13:30 あいさつ
公益財団法人三重こどもわかもの育成財団 理事長 福田 圭司
13:35 表彰式
個人の部5名
「令和3年度こどもわかもの育成支援のための全体研修会」
14:00 あいさつ
三重県青少年育成市町民会議連合会 会長 田 正
14:05 講演
「三重県子ども条例について」
講師 三重県子ども・福祉部少子化対策課 主幹 井関 光一 様
15:00 終了
4 参加申込書について
・出席確認書(エクセル様式)に必要事項をご記入のうえ、
令和4年3月4日(金)までに
FAX(0598−23−7792 ※送付状不要)
またはE-mail:ikusei@mie-cc.or.jpにて
お申込みください。
「令和2年度こどもわかもの育成支援のための全体研修会」
1 開催日時 令和3年3月19日(金)13:30〜15:00(13:00開場)
2 開催場所 三重県立みえこどもの城 1階 研修室
(三重県松阪市立野町1291 中部台運動公園内)
3 タイムスケジュール
13:00 受付
「令和元年度及び令和2年度公益財団法人三重こどもわかもの育成財団表彰式」
13:30 あいさつ
公益財団法人三重こどもわかもの育成財団 理事長 福田 圭司
13:35 表彰式
令和元年度 個人の部5名
令和2年度 個人の部3名・団体の部1団体
「令和2年度こどもわかもの育成支援のための全体研修会」
14:00 あいさつ
三重県青少年育成市町民会議連合会 会長 高田 正
14:05 講演
「子ども若者を取り巻く問題と子どものネット被害防止について」
講師 三重県子ども・福祉部少子化対策課 主査 北川 慎二 様
15:00 終了